目指すはズボラな私でも美味しく安く、健康的な食!

食に関して調べたことの記録 等

もう一つの化学調味料

化学調味料と言えば「アミノ酸」と覚えていましたが、もう一つ「たん白加水分解物」というのも旨みを加える元だそうです。→タンパク加水分解物 - Wikipedia

気になっていたのですよ、この化学っぽい名前が。

3-MCPDは聞き覚えがあるなと思ったら、先日書いた台湾のしょう油から検出されたというやつですね。→カラメル色素(10) 台湾、2013.5 - 目指すはズボラな私でも美味しく安く、健康的な食!

発がん性の恐れがありとされている物質です。農林水産省のHPに詳細がありますが、説明としてはカラメル色素に対する説明ほぼ同じ。

「ある種のものを生成する時に発生、発がん性の疑いがあるも、現時点で普通の人間の食生活ではそこまで摂取していないから大丈夫」

こんな感じ。

なんでいきなりたんぱく質加水分解物を話題にするかというと、「化学調味料無添加」を謳うがらスープを買ったのですが、「アミノ酸」が入っていない代わりにこっちが入っていたので、調べてみた次第です。

すると、製造法により、たんぱく質加水分解物は食品添加物ではなく、食品の一種とみなされているらしい。→coopさんのサイト「たんぱく加水分解物」って何? Q&A

「発がん性」という言葉は、言葉の「強さ」という意味でホント罪ですね😞 がらスープ、美味しくいただく予定ですが、変にケチがついちゃったよ😩

ここのところの課題は、食品表示の方法を知っておかないと、買い物時に結局何を取捨選択したらいいか分からないということです。